季節の和菓子

〈さちのか製 いちご大福〉

12月2日(土)販売開始

 

朝作りしたもののみの販売となっております。

長野県産「さちのか」を使用した

出来立て美味しいいちご大福です。


〈お年賀キャンディー〉

12月8日(金)販売開始

 

おめでたい5円硬貨付きお年賀キャンディーです。

キャンディーには招福と2024年干支のかわいらしい辰が

デザインされています。

 


〈栗大福〉

 

国産のコシの強いもち米を使用しており

みずみずしい北海道産粒あんと

柔らかく炊き上げた国産甘露栗を

まるごと一粒お包みした大福です。


〈芋すいーと〉

 

ふっくらとふかした徳島県鳴門金時芋に

白あんをあわせ、柔らかく炊いた小豆を散らして

しっとりと焼き上げました。


〈栗きんとん〉

 

選りすぐりの国産栗をおひとつに三個分、

贅沢に使用しました。

一口食べた瞬間、栗をそのまま食べているかのような

栗の濃厚な風味を感じることができます。


〈栗蒸し羊羹〉

 

餡を蒸しているため、

蒸気により含まれている水分が多く、

《柔らかい》《非常になめらかな口当たり》《糖度が低い》《日持ちが5日間と短い》のが特徴です。

温かいお茶とも良く合いますし、

洋風に紅茶やハーブティーともおすすめです。


〈大納言小倉羊羹〉

 

北海道大納言小豆の粒をつぶさないように

火加減の細心の注意を払い、

熟練の和菓子職人がじっくりと炊き上げました。

四国の和三盆を使用しておりますので、

あっさりとまろやかなお味になってございます。


〈栗羊羹〉

 

北海道大納言小豆こしあんの中に国産の栗を混ぜ合わせ、

熟練の和菓子職人が手間をかけて練り上げた逸品です。

四国の和三盆を使用しておりますので、

あっさりとまろやかなお味になってございます。