 
    
    こんにちは!
    寶屋遊亀 広報スタッフです🐢☆
    
    
    今回は、年末年始限定販売!
    新年ならではの和菓子『花びら餅』・お正月限定上生菓子についてのご紹介です✨
    
    
▼▽『花びら餅』
 
    
【花びら餅 】
1個 税込300円
外郎(ういろう)製 紅味噌あん 蜜漬け牛蒡
特定原材料:乳成分、大豆
    
    花びら餅は平安時代から新年の縁起物として
    食べられてきた和菓子になります!
    
    花びら餅の中には、お正月の雑煮に見立てた味噌餡をお詰めしております🎍
    少し甘い牛蒡を使用しているのですが、
    その理由は、牛蒡には土にしっかり根をはる性質から
    その家が不動であるようにとの願いが込められているからなのです😌
    
    また、花びら餅には「長寿」の願いも込められております。
    その理由は平安時代の新年行事「歯固めの儀式」に
用いられていたからだとされております❗️
    「歯固めの儀式」とは、平安時代の宮中のお正月行事として、固いものを食べて歯を丈夫にし長寿を願う儀式のことです。
    
    一年の計は、元旦にありと言われますが、
    新春を寿ぐ限定菓子となっております。
    また、茶道で初釜での主菓子として用いられる事も多いものとなります。
    
************************************************
▼▽『迎春上生菓子』
 
    
【迎春上生菓子 】
1個 税込280円
    写真上部左から
    ●「福梅」 じょうよ製 小豆こしあん 特定原材料:山芋
    ●「松の雪」きんとん製 粒あん 氷餅添え 特定原材料:山芋
    ●「紅梅(こうばい)」 練切 手亡白こしあん  特定原材料:山芋
    ●「干支 兎」じょうよ製 小豆こしあん 特定原材料:山芋
    ●「福寿草」きんとん製 小豆こしあん 特定原材料:山芋
    ●「丹頂(鶴)」ういろう製 手亡白こしあん 特定原材料:ごま
    
    おめでたい年明けに、寶屋遊亀の華やかな上生菓子を、
温かいお茶とともにゆったりお召し上がりください😊♪
************************************************
    ✎︎____________
    
    【公式LINEでのご予約】
    
    12月25日までに必要数と氏名、電話番号、受け取りを希望される店舗(杭瀬本店・あまがさき阪神店)
    を記載の上、トーク画面にてお申し込みください。
    ※ご予約後のキャンセルは不可とさせて頂きます。(他のお客様をお断りする関係上)
    
    ※1月1日(元旦)はお休みとさせて頂いております。
    ☆12月29日、30日、31日、1月2日、3日の5日間にてご希望店舗でのお渡しが可能です🙆♂️✨
✎︎____________
 
    
    
    お正月を彩る和菓子【花びら餅】【上生菓子】
    皆さまのめでたいお正月に、ぜひお召し上がりくださいませ🎍♪。.:*・゜♪。.:*・゜
 
    
